LAMM
01

MIRAKEN

未来の生物のための文化研究会
(COMMUNITY)

世の中に物申す活動を
あとおしする発信地

A source of information to push back activities that speak out against the world

top
(ABOUT SERVICE)

新時代の
カルチャーコミュニティ

A New Era Cultural Communities

未来の生物のための文化研究会は、暗黙の意味やメッセージで人に力を与える作品、特にアニメや音楽や映画などのエンターテイメントを中心とした様々なカルチャーを通して、学校では教えてもらえない自分の好きなことを自主的に学べる新時代のカルチャーコミュニティです。ここでは正解や真相は絶対的なものではなく、自分なりに考えて同じ価値観の仲間と共有し、参加者同士で議論しながら知見を深めることを大切にしています。

The Culture for the Future Study Group is a new-age culture community where people can independently learn what they like that is not taught in schools through various cultures centered on works that empower people with implicit meanings and messages, especially entertainment such as animation, music, and movies. Here, correct answers and truths are not absolute, and we place importance on deepening knowledge by thinking in one's own way, sharing it with others who share the same values, and discussing it with other participants.

(ABOUT SERVICE)

自主創作可能な
文化とコミュニティの価値

Independent creation possible Cultural and Community Values

このサークルでは「自分の資産や意見を大切にする」という経験を培いながら、アートやエンターテイメント作品の価値を改めて確立させていくことを重要視し、NFT付きのプロダクト販売やNFTがチケットとなるイベントなど様々なプロジェクトを行います。参加も企画もメンバーの自由。同じ価値観のもと集まった仲間たちでサークルの価値自体を高めて、NFTや独自トークンの力を駆使しながらコミュニティを盛り上げます。ボランティアも労働対価でもない、web3の仕組みで作られた持続可能なコミュニティを目指しています。

This circle will reaffirm the value of art and entertainment pieces and cultivate the experience of "valuing one's own assets and opinions" while also planning a variety of events that utilize NFT to sell products and events where NFT is the ticket. Participation and planning is up to the members. We will enhance the value of the circle itself with friends who have come together with the same values, and we will make the most of the power of NFTs and our own tokens while making the community thrive. We aim to create a sustainable community built on the Web3 system that is neither volunteer nor labor-intensive.

(ABOUT SERVICE)

日本と世界をつなぐ
「カウンター」カルチャー

A Culture with a Voice, Connecting Japan and the World

現在中心となってしまったインターネットのアルゴリズムによって、物申す機能としての「カウンター」カルチャーの存在は失われつつあります。そんな中、世の中への発信媒体としたLAMMの第一歩は”あたらしい生き方の学び舎「日暮里ゼミナール」”というセカンドキャリアを歩んでいる様々な人たちのカルチャーに注目したラジオコンテンツです。更にここから小説やCD、デジトロ家電などのオリジナルコンテンツを増やし、従来問題提議の役割として存在していたアートやエンターテイメントなどのカルチャーの存在意義を再度解釈し直し現代版にフィットさせ、世の中に物申す活動をあとおしする発信地となって日本と世界を繋げていきます。

With the algorithm of the Internet, which has become the center of contemporary culture, the existence of "counter" culture as a speaking function is being lost. the first step for LAMM to become a media outlet for the world was the radio content focusing on the culture of various people in their second careers It was "Nippori Seminar." In the future, LAMM will add original content such as novels, CDs, and digital appliances, reinterpreting the significance of culture such as art and entertainment, which have traditionally functioned as tools for problem solving, to fit the modern age, as a venue for activities that communicate to the world, connecting Japan with the world.

西日暮里に位置する貸しスタジオ兼デザイン会社のオフィス。クリエイター、アーティスト、地域の人たちが集まるカルチャーハブとなるべく存在しています。

A rental studio and design company office located in Nishi-Nippori. It exists to be a cultural hub for creators, artists, and local residents.